1:
.......(千葉県):2011/09/04(日) 01:12:18.49 ID:HzN5ozoxP
心の悩み解消、ラジオで指南…エフエム小国
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110902-OYT8T00719.htm
ラジオのトークを心の悩みを解消するヒントに――。
「エフエム小国」は6日から、自殺の背景にある睡眠障害について専門家とパーソナリティーが、
かみ砕いたやりとりをしてリスナーに理解を深めてもらう番組を計4回放送する。
高い自殺率が問題となっている阿蘇地域を管轄する熊本県阿蘇保健所が、
小国町、熊本学園大などと企画。農作業や家事の傍ら、耳を傾けてほしいとしている。
8:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 01:13:55.89 ID:vtdoc+Oc0
ぶっ飛ばしてよDJ!
214:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 12:09:06.44 ID:CR+Mi0HH0
>>8
NSDR兄貴はホモじゃねえつってんだろが
18:
名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/04(日) 01:16:35.95 ID:p7aj82vuO
SCHOOL OF ROCKは面白いだろうが
60:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 01:49:10.58 ID:PPnmTety0
>>18
厨房のお悩み相談ラジオなんてとっとと終わらせろと思う
27:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:26:46.16 ID:oala/Zsm0
ロケットマンショー今やってるから聞け!
61:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:50:06.01 ID:qmlNBzpZ0
>>27
81.3 J-WAVEにしてロケットマンショー 聞いているよ。テレビは消した。
32:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:28:17.69 ID:au8pYp+S0
J-wave平日の昼から夕方にかけてが酷い。
スイーツwとか女子的wとかばっかで鳥肌が立つ。
34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:29:19.15 ID:oala/Zsm0
>>32
寝ーてるチャンか?
33:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:28:31.12 ID:oala/Zsm0
ピストン西沢と秀島文香のラジオ好きだったけど、ピストン西沢の性格が悪すぎて嫌いになった。
201:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 11:35:02.55 ID:YTwvH1Zm0
>>33
お前は俺か
36:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:31:03.81 ID:CgqhTKqhP
エコとか平和の啓発は寒気がするやらやめて欲しい
171:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 08:41:39.32 ID:WjZTLrtA0
>>36
J波w
40:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:32:57.54 ID:fEfi6SO70
面白いラジオ教えれ
機知に富んだ奴だ
49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:40:43.59 ID:oala/Zsm0
>>40
ロケットマンショー、GROOVE LINE Z、伊集院光の深夜のバカ力
95:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:43:59.82 ID:sIP1e8q90
>>40
CBCのばつぐんジョッキー、土曜天国
41:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:33:59.85 ID:6CPcQfY10
音楽なんかいらんだろ
CDでも聞いてろよ
むしろトークが面白い番組増やせよ
44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:37:09.79 ID:gxD8Y5k/P
>>41
AM聴けや
62:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 01:51:40.84 ID:uCh3L5ID0
有線聞けよ
63:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:55:38.40 ID:qmlNBzpZ0
>>62
ゆうせんは料金が高いわ。金かけたくないし。
70:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:14:47.12 ID:VMDSFMEXO
ラジオで何が一番痛いかって英語の曲名や番組名を妙にいい発音で言うことだな
次がスクールオブロックみたいな中二向け番組
やまだひさし聞いて育ったけど大人になってからだと恥ずかしいな
79:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:25:05.57 ID:VMDSFMEXO
>>70であんなこと書いたけど小林克也は別な
81:
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 02:27:08.54 ID:xm9/sey20
RADIO-iが閉局してそろそろ1年か…
148:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 08:14:49.07 ID:3L8FJ4MK0
>>81
無音の車内にもすっかり慣れた
でもふいにRADIO-iのジングルが脳内再生される瞬間があって
そんなときは無性に寂しくなる
84:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:30:44.52 ID:tymLk8UYP
エフエムジャパン(現J-WAVE)開局前のサービス放送は音楽垂れ流しで良かった
ことあるごとに流れる『Across The View』がまた印象的だった
"Across the View" - Richard Burmer (Western Spaces)
89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:36:30.66 ID:dBlH148p0
>>84
懐かしすぎる
この曲今はやってないの?
93:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:40:59.87 ID:tymLk8UYP
>>89
その日の放送を終えるときに今でも流してる気がする
98:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:47:27.72 ID:sON382pF0
NHKラジオのサイマル放送始まってた。言えよ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
106:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:14:00.27 ID:6CPcQfY10
そもそもラジオで音楽聞く意味が何であるんだ?
110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:21:56.10 ID:XE203com0
>>106
知らない曲が聴けること
オリコン上位を垂れ流すだけの番組はいらんけどw
115:
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 03:32:38.00 ID:ri4wLuvT0
津波被災とーほぐ3県+茨城のローカルFMは、ここで聴ける
radiko地域外でも、このプロジェクト内の放送はOK
radeiko,jp 復興支援プロジェクト
http://fukkou.radiko.jp/
119:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:23:18.22 ID:PjDrdJeb0
>>115
radeikoって何だよ
124:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 06:19:23.75 ID:lpyAFiTt0
最近FMがあんまり洋楽流さなくなった。昔はFMと言えば洋楽ばっか流す局ってイメージだったのに、今はトークばかり・・・
なんか意図的な物を感じる。くっそつまんねえJポップ(AKBとかw)はそっちゅう流すくせに洋楽はランキング一位の流行の曲を
繰り返すばかりでまるで民放テレビ局の海外ニュースみたいに情報を狭めてる感じだ。
129:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/04(日) 06:24:53.19 ID:bE3mKtWM0
>>124
FMっていっても色々あるが
俺のいる町で唯一入るZIP FMはそこまで比率が変わってない。
名古屋辺りまで行くと洋楽しか流さない外人がやってる番組とか普通にある
134:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 07:28:24.06 ID:NBRIMXMk0
AM以外いらねえ
136:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 07:30:33.44 ID:LVgWqW810
>>134
お前はFM消えろというつもりでその発言をしただろうが、
世の中には短波放送というのがあって、AMよりある意味カオスな世界なんだぞ。
140:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 07:33:55.05 ID:wgMFSKxt0
>>134
鉄筋のうちの会社だと、AMなんて電波一切入らない
FM最高
144:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 07:51:59.59 ID:kV7mdq7Y0
しかし、スクールオブロックって何が良いのだ。
下手な兄貴面した連中が中身の無いトークを延々と続けているだけじゃないか。
昔同枠であったミリオンナイツの赤坂のトークレベルには絶対辿りつけない。
ガッキーのコーナー以外すぐに終わらせてくれ。
146:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 08:05:08.38 ID:oqDBbLTq0
>>144
あれは投稿掲示板を楽しむもんだ
156:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 08:22:01.43 ID:Eewm39zw0
>>146 ネットと連携した番組いう事か。
そういう方向性の番組なら俺の性に合わないな。
最近、面白いトークを聞かせてくれる番組無くなったな。特に深夜1時からの枠。
ANN%8
157:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 08:23:38.02 ID:Eewm39zw0
>>156 の続き
ANNなんて90年代までは面白かったのにな。
158:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 08:26:21.57 ID:rDDRIZcV0
>>157
ナイナイは聴ける
AKBは聴いて「?」って感じだな
158:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 08:26:21.57 ID:rDDRIZcV0
>>156
>>157
ナイナイは聴ける
AKBは聴いて「?」って感じだな
164:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 08:31:38.40 ID:oqDBbLTq0
>>156
いやJC.JKのきわどい画像が…
172:
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/04(日) 08:42:13.40 ID:UHaaRuy0O
東京FMの女DJってみんな同じキャラなやつばっかでうぜー
かっこつけたしゃべり方でバカみてーだ
181:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 09:07:14.94 ID:GwMB/T5H0
>>172
じゃあ千葉のBayFM聴け。
女DJみんなうるさいからw
202:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 11:38:21.37 ID:rDDRIZcV0
>>181
うるさいのは
斉藤りさ
きゃんひとみ
門脇知子
帆足由美
ANNA
辺りか
西本淑子と高頭なお(相方の有村昆が目立つのもあるが)は比較的おとなしい気がする
177:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 08:57:41.73 ID:ocFZcTaXP
下ネタ全開のラジオ番組がもっと聴きたい
178:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/04(日) 08:59:21.58 ID:UHaaRuy0O
>>177
昔のキムタクとか福山のラジオなんて肉棒!肉棒!言ってたのに今は真面目でつまらん
190:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:24:19.37 ID:Noke2qHz0
inter fmだよね。
198:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 11:16:15.20 ID:Ncfjwh370
>>190
最近のinterも劣化し始めたよ。radikoのお陰か
スポンサーがちょこちょこ付き出したのはいいんだけど。。。
もう各局の番組単位でしか評価できないよ。
211:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 11:50:00.77 ID:XfyOH8nS0
通販の早口女にイラッとする
212:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 11:55:25.83 ID:rDDRIZcV0
>>211
bayは通販でもってる気がする
218:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 12:39:55.89 ID:HFJ6SwA10
聴いてる人と交流しないとradio-iみたいに不採算で潰れるんだよ
マニアに受けてもしょうがない
221:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 12:43:38.75 ID:rDDRIZcV0
>>218
毎年いつもやってるbayfmサマキャンですね
わかります
スポンサーサイト