1:
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 11:31:36.25 ID:NceHEuLD0
「危険」発言の星野 事情聴取へ
日本ゴルフツアー機構(JGTO)が、台風の中でのトーナメント強行開催に疑問を投げ掛けた
星野英正(33=フリー)に対し、今週中に事情聴取することが5日、分かった。
星野は暴風雨の中で行われたフジサンケイクラシックについて
「危険だった。人の命の心配をしないのか」と主張していた。
JGTOのトーナメント規定にはトーナメント批判などには罰金などの罰則がある。
JGTOとしては事情を聴いた上で処分するかどうかを判断する。
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20110906-830964.html
16:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:34:33.58 ID:wxjFMRzf0
雷がバシバシ落ちてたら危険だけど
暴風雨程度なら問題ないだろw
113:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/06(火) 12:01:04.16 ID:YYMZdhZw0
>>16
暴風雨の中でまともなゴルフできるのか?ww
17:
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 11:34:42.46 ID:syCCUBdf0
野球や相撲そっくりだな
旧態依然とした昭和のスポーツw品格どうこう謳うくせに
やってることはゲス以外の何物でもないw
34:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 11:37:27.88 ID:ak8rnVX50
>>17
ゴルフ会員権が投機対象になるとか、よく分らん文化ですわ
22:
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 11:35:30.00 ID:Sws8ta9r0
> JGTOのトーナメント規定にはトーナメント批判などには罰金などの罰則がある。
トーナメント規定に選手の安全確保はないのか?
97:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 11:58:04.34 ID:KFcbgRHD0
>>22
日本国も国民の健康や生命よりパニック回避を優先したからね
人の命なんて安いものだよ
38:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:38:15.01 ID:K7OcUs4+0
ゴルフ場の危険ってなんだ?
流れ弾のことか?
49:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 11:42:17.16 ID:BcJAm6cLO
>>38
土石流とか?
52:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:43:03.82 ID:FjAUqekH0
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/09/04/kiji/K20110904001550550.html
>星野は「ひどい雨や風の中でギャラリーが滑り落ちることもあるし、
>選手だってありうる。雷の中でスタッフも朝から晩まで作業している。
>本当に命に関わることだと思う」と語った。
131:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:10:40.96 ID:10kdPp9i0
>>52
まっとうな意見すぎてぐうの音も出ない
139:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 12:14:35.58 ID:RLlxisFy0
>>52
プロゴルファー猿でそんなシーンがあったな
146:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 12:20:02.99 ID:izr1ihPoP
>>52
>>会場近くの富士吉田市では1日から土砂災害、浸水警戒の特記事項
>>をつけた大雨洪水警報に加え、雷注意報、強風注意報も出ていた。
こんな中で強行とかありえねえだろ。
168:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/06(火) 13:02:08.56 ID:8nQM8rSN0
>>52
フジ関係なく正論じゃね?
218:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 20:49:49.39 ID:84nL9BD60
>>168
正論はサンケイが出版しているのだっけ
216:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 19:49:55.47 ID:XlMrrJ/p0
>>52
常識人は淘汰される運命、それがフジサンケイワールド
64:
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 11:47:18.54 ID:nHUWEf/50
ゴルフってこんな恐ろしいスポーツなのか
90:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 11:54:52.34 ID:rPpRtV+T0
>>64
ゴルフが恐ろしいのではなく、
日本のスポーツ協会は、ほとんどのジャンルにおいて
利権をコネコネするだけの能力しかない。
危機管理能力はその辺のカーチャンの方がマシだよ(´・ω・`)
71:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:49:15.65 ID:j8oyp8Tc0
F1とかならドライバーが危険だから止めたほうがいいって発言するのは昔からあるんだがなあ。
ニキ・ラウダとか「大雨だから」、「サーキットの路面がボロボロだから」でレースやめろって言ったり、
つか俺リタイアするわってやってたし。
93:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 11:56:26.62 ID:rPpRtV+T0
>>71
そう、うまくマスコミ使ってた。
自分のだけじゃなく周囲の被害者意識、モヤモヤをうまく使うべきなんだよ(´・ω・`)
150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:23:18.35 ID:j8oyp8Tc0
>>93
あと主催団体以外の選手側の労働組合が全体として中止を進言したりしなくとも、
こういう発言に対する処分からは絶対に選手を守るようにしないとな…
F1だとGPDAとか、プロ野球だとストやったプロ野球選手会とか。
83:
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 11:52:56.57 ID:Ov9Lrxxu0
危険なら出場しなきゃよかったんじゃね?
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 11:53:53.53 ID:vPH+iHth0
>>83
初めて見た
どこから書き込んでるの?
89:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 11:54:46.28 ID:ADn9EZw00
星野英正ってJGTO社員だから
定款でいう
〔除 名〕
第11条 会員が次の各号のいずれかに該当するときは、総会において正会員現在数の 3
分の 2 以上の多数による議決を経て、会長が除名することができる。
(1) 本機構の名誉を傷つけ、又は 本機構の目的に違反する行為 があったとき。
↑
(2) 本機構の会員としての義務に違反したとき。 ←これか?
(3) 会費又は臨時会費を 6 ヶ月以上滞納したとき。
除名なりたくなければ罰金ことなのか 糞会社だな
95:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 11:57:43.89 ID:byFZTtUD0
>>89
プロゴルファーなのに社員なのかよwまぁそれなら仕方ないな。
自社批判したら内部で処分されても文句言えないわ。
96:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 11:57:57.42 ID:9rwnhlX70
>>89
> (1) 本機構の名誉を傷つけ、又は 本機構の目的に違反する行為 があったとき。
名誉を傷つけてはないだろうにな
恐ろしいわ
207:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 14:54:03.39 ID:3ob4F9vO0
>>96
良い事を教えよう
名誉毀損は第3者や言った人が名誉毀損と思うかは関係なく言われた本人がどう受け止めるかが最重要
この場合大会運営が名誉を傷つけられたと思えば名誉毀損に当たる
この件は文句行った時点で名誉毀損が発生する
206:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 14:40:19.77 ID:O0nZ/eYO0
>>89
台風の中で強行するなんて危機意識のないアホにしか思われないだろ
自分で名誉を傷つけてそれを指摘されると逆切れ
責任者が除名か罰金じゃないとおかしい
104:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 11:59:33.65 ID:Bobx8zWG0
スポンサーが莫大な金払って、選手を食わしてるから文句は言っちゃいけないだろ
それが正しいとしても
111:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 12:00:39.11 ID:DPvjX7Kt0
>>104
なるほど原子力作業員は黙って死ねというわけか
この国らしいな
110:
名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/06(火) 12:00:30.02 ID:YYMZdhZw0
どこにクレームいれたら良いんだ?
119:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 12:04:30.53 ID:ADn9EZw00
>>110
とりあえずJGTO
勝利条件はJGTOの謝罪と星野氏の罰則なしか?
127:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 12:08:47.66 ID:Nrc1ndyZ0
これはひどいなTBSに苦情入れたくなるレベル
135:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 12:12:54.66 ID:3675ANl20
>>127
俺はテレ東に賞賛の電話してくるわ
142:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 12:17:03.40 ID:ak8rnVX50
こんな状態でよくやろうとしたわw
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/img/f-sp110901golfame-ns300.jpg
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0901/3877250703/2011090108435379534_thum180.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/img/sp-20110902-004-ns300.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/img/sp-110903-06-ns300.jpg
146:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 12:20:02.99 ID:izr1ihPoP
>>142
こんなの見せられて誰が面白いと思うんだよな。
155:
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 12:30:15.79 ID:ry7sgXVw0
実際この台風でけっこーな数の死人出てるんだし正論じゃね
222:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 21:42:58.01 ID:dC3VICxw0
>>155
100人以上死んでますがな
181:
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/06(火) 13:11:42.30 ID:8nQM8rSN0
6人棄権てw
>星野以外にも谷口が前日に開催の判断基準の「意味が分からない」と嘆いたり、
>厳しいコンディションから6人が棄権する事態にもなった。
>主催者側は「コースをチェックして安全と判断したから競技を続けている。
>コースでの開催が可能なら運営するのが方針」と説明したものの、優勝争いをしている選手の発言だけに影響は大きい。
>「俺は18ホール消化するだけ。優勝したいとかはない」と最後まで星野の表情は硬いままだった。
ゴルフプレイヤーはおかしいとおもったらそれぞれで案外行動すんだな。
185:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 13:16:20.31 ID:GvDWLzWM0
>>181
地面しか見なかったのかこれ
何のための警報、注意報なんだよw
198:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:30:00.89 ID:tkBbQ7QE0
>JGTOのトーナメント規定にはトーナメント批判などには罰金などの罰則がある。
この程度でという気もするけど規定があるなら仕方ない、星野は粛々と罰を受けるべし
ただ罰金覚悟で批判した星野や多くの選手が棄権する状況で強行した運営がお咎め無しはないよな?
そういうところキッチリしろ
200:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 13:31:34.19 ID:3ob4F9vO0
>>198
誰かが怪我して大会に訴えたら大会運営は業務過失で訴えられるよ
205:
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 13:43:32.51 ID:VahlxswEP
ゴルフと競馬
発祥地では上流階級の娯楽なのに、日本ではどちらもチンピラの娯楽なっている
208:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 16:33:53.48 ID:I4ed/EohO
>>205
フェイスブックみたいなもんだろ
上澄みに引きつけられた底辺
210:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 19:10:04.56 ID:m4MH43SD0
棄権 - J・B・パク 5番H終了後(インスタート)、左肩痛の為
棄権 - 近藤 共弘 2番H終了後(インスタート)、体調不良の為 (9/3)
棄権 - 丸山 茂樹 13番H終了後(インスタート)、腰痛の為 (9/2)
http://www.jgto.org/jgto/WO02020000Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=8&round=3
棄権 - B・ジョーンズ 1R終了後、一身上の都合により
棄権 - 丸山 大輔 2Rスタート前、体調不良の為
棄権 - 高山 忠洋 2Rスタート前、体調不良の為
棄権 - 川岸 良兼 10番H終了後(インスタート)、腰痛の為
棄権 - 尾崎 将司 2Rスタート前、背筋痛の為
棄権 - 谷原 秀人 2Rスタート前、体調不良の為
棄権 - 久保谷 健一 1R終了後、体調不良の為
棄権 - S・コンラン 2Rスタート前、首痛の為
棄権 - 井上 信 1R終了後、左親指痛の為
http://www.jgto.org/jgto/WO02020000Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=8&round=4
211:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 19:37:12.61 ID:DPvjX7Kt0
>>210
B・ジョーンズの
一身上の都合によりってwww
217:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 20:36:43.46 ID:xbBl7tty0
別に強制参加じゃないんだし、いい大人なんだから自分で参加不参加決めればいいのに
223:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:44:19.66 ID:MdpW3bRY0
>>217
嫌なら見なきゃ良いと同じ論理ですねw
やっぱ根本からして世間とかけ離れた頭した奴が牛耳ってんだなフジグループって
スポンサーサイト