1:
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/14(水) 14:46:12.18 ID:YZ5dCBv+0
http://www.cinematoday.jp/page/N0035323
「アジサイが死ぬほど嫌い」とコメントしたマドンナ アジサイに謝罪するパロディー・ビデオを製作 最後には
アジサイを踏み潰す始末
2011年9月14日 10時00分
[シネマトゥデイ映画ニュース] ベネチア国際映画祭の記者会見の席でプレゼントされたアジサイの花束を
手に、「アジサイって死ぬほど嫌い」とコメントしたマドンナが、アジサイに謝るパロディー・ビデオを製作した。
女王様的態度とメディアで報じられたマドンナのコメントに対し彼女のスポークスマンは、「どんな花を好きだ
ろうが、それはマドンナの自由」と擁護。マドンナ自身、単なる好き嫌いのコメントを大きく取り上げすぎる世間
に飽き飽きしたのか、パロディー・ビデオで自分の意見を述べることにしたようだ。
白黒の無声映画風に製作された映像には、アジサイの花束を胸に、アジサイの気持ちを傷つけたことを必
死に謝るマドンナの姿が映っている。「あなたを傷つけてどれだけ眠れない夜を過ごしたことか。言葉では表せ
ないほど申し訳なく思っているわ。あなたを傷つけたかと思うと悲しみで心が張り裂けそう。いつかは許してくれ
るかしら? 自分の言葉を取り戻すことができるならそうするけど、できない。となると残るのは?」との字幕の
あと、マドンナはアジサイを床に叩きつけ、踏みつぶし、「残るのは、やっぱりアジサイが大嫌いという事実だけ!
今もこれからも大嫌いよ! 自由の国なんだから、ファック・ユー! わたしはバラが好きなのよ!」と過激な
マドンナらしい終わり方をしている。(澤田理沙)
3:
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/14(水) 14:46:54.18 ID:SJma57450
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4050.jpg
30:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 15:00:23.36 ID:NQumFsRp0
>>3
kwsk
34: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/09/14(水) 15:02:10.40 ID:2AANhbPO0
>>3
死ねよマルチ
7:
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/14(水) 14:49:19.69 ID:n+TDwaU/O
更年期障害か
ヒス起こして周りに当たって喚き散らかすオバサンの醜態を見せられても…
87:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:48:29.83 ID:Kkmt13Gr0
こういうネタだと >>7とかキチガイだとか
本気で思って書いてる奴も多いのが寒すぎて嫌だわ
14:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 14:52:23.52 ID:/y94JnGY0
これだな
71:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/14(水) 15:23:24.75 ID:UW1/s5EtO
>>14
確実に聞き覚えの有る曲なんだが…ゴッドファーザーだっけか?
マドンナ流石だなw
164:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/14(水) 18:44:00.27 ID:8+0JmvqE0
>>14
笑い所がわかんない
196:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/14(水) 21:36:15.44 ID:6hpV0jHV0
>>195
ひでえwww
22:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 14:56:01.82 ID:HeHJr7kB0
たかが花に好き嫌いそんなにあるのか。
悪臭を放つわけでもないのに。
76:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 15:28:25.17 ID:zx+oyVf20
>>22
結構きついのもあるよ
ユリなんて特に好き嫌いが分かれると思う
26:
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/14(水) 14:58:29.12 ID:C7a/EAQO0
ガガのパクリ乙
128:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 17:26:10.91 ID:qufyUdJ00
>>26
これがほんとのガガアジサイってか
31:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 15:00:26.84 ID:1lBayQub0
ネットによってアメリカ人もかなり性格がネチネチしてるのがわかったな
ジャスティンビーバー叩きとか常軌を逸してるレベル
72:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:24:52.33 ID:rMH5fYKmP
>>31
アレって何であんなに粘着されてるんだ
73:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:26:17.25 ID:RZ18IsC20
>>72
お前らがこども店長嫌ってるのと同じ理由じゃないの
199:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 22:40:14.35 ID:NOjOj7280
>>72
嫉妬
39:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:05:04.76 ID:RZ18IsC20
「あなたを傷つけてどれだけ眠れない夜を過ごしたことか。言葉では表せないほど申し訳なく思っているわ。
あなたを傷つけたかと思うと悲しみで心が張り裂けそう。いつかは許してくれるかしら?
自分の言葉を取り戻すことができるならそうするけど、できない。となると残るのは?」
との字幕のあと、マドンナはアジサイを床に叩きつけ、踏みつぶし、
「残るのは、やっぱりアジサイが大嫌いという事実だけ! 今もこれからも大嫌いよ!
自由の国なんだから、ファック・ユー! わたしはバラが好きなのよ!」
糞ワロタ
137:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/14(水) 17:40:08.95 ID:r2Hb7T420
>>39
マドンナすげー
おれはこういうの好きだな。
40:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:05:10.02 ID:J2+9hUyl0
わしも蘭が死ぬほど嫌いなので気持ちはわかる
あと百合 この2つをプレゼントする奴も嫌い
139:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 17:43:51.39 ID:qCRnni+e0
>>40
俺は百合大好きだけどね
あれはこの世で最も美しい
200:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 22:50:48.30 ID:NOjOj7280
>>139
お前が世界を駄目にする
70:
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 15:22:50.08 ID:1GSaQFLv0
あじさいって欧米じゃ「ヒドラ」とか「メデューサ」って呼ばれてんだろ、
そりゃ好きな奴の方が少ないわな。
そもそもマドンナって白人至上主義者だよな、
いや本人にそんなつもり無くても主なファン層が白人至上主義者で、それを意識した発言をしてる。
昔、ソニーのビデオのCMに出演したのをアメリカの週刊誌にスッパ抜かれたら、
多額の違約金払ってCM放映やめさせたぐらいだから。
79:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 15:34:27.34 ID:1lBayQub0
>>70
はあ?
ライクアプレイヤーでキリストを黒人に描いて大バッシング受けただろ
88:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/14(水) 15:50:15.18 ID:SIyA/5VJO
>>79
アジア人が嫌いなんでしょ
91:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:54:10.69 ID:RZ18IsC20
>>88
サムライの恰好して焼酎のCMに出てたし
この前まで専属シェフは日本人だったぞ
あと日本の便器が大好き
102:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 16:30:43.82 ID:BZyXFPC90
>>91
日本人は欧米では黄色人種と思われていないからな
いわゆる名誉白人っていうやつだ
107:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 16:35:38.74 ID:vK4valQj0
>>102
それマジで言ってんのかネタで言ってるのか最近見分けがつかなくなってきた
122:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 17:22:32.10 ID:IRvvS0xT0
>>107
歴史知らないの?
130:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/14(水) 17:29:45.50 ID:f+4hbKe60
>>122
それ旧南アフリカの話じゃないか?
131:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 17:32:28.89 ID:vK4valQj0
>>122
なんだマジで言ってんのか
呆れるぜ
85:名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/14(水) 15:40:18.86 ID:/yZx3qCE0
>>70
三菱のビデオデッキCMに出てなかった?
88:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/14(水) 15:50:15.18 ID:SIyA/5VJO
>>70
アジア人が嫌いなんでしょ
86:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:41:22.79 ID:RZ18IsC20
CNNの報道だとアメリカでは「アジサイ=ババ臭い花」って認識らしいな
95:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 16:18:05.09 ID:Kkmt13Gr0
>>86は真実かどうか知らないけど、花とか関係なくこういうネタには結構その国独自の
背景が関係してる場合も多いのに、ジョークの一環として見る事も出来ない奴は何だかね
例えばそれが産地として有名な○○州はド田舎としてよくジョークにされてるとか
何かの日の象徴として使われてたり、馬鹿を示すことわざに使われてる事が多い、だとか
そんなの米国に限らず英国や仏でもよくある事だし、例えば日本においても
母の日といえばカーネーションで、花言葉も「感謝」を表すが、仏では「赤い花」は
情熱・激しい愛を表す色だから母親に贈るのはおかしい、という意見だってあるんだから
163:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 18:43:57.64 ID:yDPwEgbi0
>>86
どじょうの紹介も泥の中で得体のしれない蟹やら虫を食ってる気持ち悪いもの
とんま、マヌケの意味もあるとか
99:
【東北電 93.0 %】 (宮城県):2011/09/14(水) 16:28:19.54 ID:WF0nS+dF0
最近は緑色のアジサイよく見かけるけど結構好きだわ。
112:名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/14(水) 16:48:53.13 ID:ndVfQRfp0
>>99
ああ、あれ基本的に病気
106:
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/14(水) 16:35:00.30 ID:gSNvhQ+A0
政治家や、朝青龍、沢尻エリカ、スノボ国母、ホリエモンあたりにも同じ態度で接しろよ。
おまえらは一貫性がない。白人がやるとさすが個人主義!って絶賛するくせに、
日本人がやると勝手なことは許さん!と村八部。さすが陰湿ジャップ、汚い。
117:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/14(水) 17:08:16.70 ID:u9uhG25j0
>>106
政治家やスポーツ選手はともかく
芸能人であった沢尻は騒がれすぎたよな
119:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/14(水) 17:13:31.26 ID:gSNvhQ+A0
>>117
その線引きが理解出来ない。
聖人君主たれってことか?
ファックだね!
110:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 16:41:29.88 ID:T9NkAfdt0
アジサイが市の花であるサイバーシティ民は抗議すべき
111:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 16:45:43.83 ID:lO20qagd0
>>110
じゃあマッドシティさんと一緒に
127:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 17:25:15.26 ID:srytjTpf0
ID:gSNvhQ+A0
「公人」である政治家や、国の代表として税金で出場したスノボの人と
朝青龍、沢尻エリカ、ホリエモンらを同列にしてる時点で真正の池沼
前者にはジョークも許されない場面が多々あるが、後者に関してはマドンナ同様
好きに発言すれば良いのに、何でもかんでもあら探しして叩きたがってるのは
自国のマスゴミだけ。このマドンナの件だって海外のマスゴミは叩いてんだから
198:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/14(水) 21:58:49.21 ID:wmqSScIi0
>>127
Youtubeのコメント欄読めばわかると思うが、英語圏では擁護者がかなり多い。
日本では俳優であろうがミュージシャンであろうが経営者であろうがフルボッコ。
ネット上でもTV視聴者も。擁護する声はかなり少数。
政治家の失言やスキャンダルだってラテン国家はものすごく寛容だったりする。
税金だからどうこうは建前にすぎない。そんな線引きできてないだろ?
根本は全部同じ行動原理に基づいてる。あなたの論理は破綻してる。
148:
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 18:09:25.36 ID:u8U1i1DK0
「あなたを傷つけてどれだけ眠れない夜を過ごしたことか。
言葉では表せないほど申し訳なく思っているわ。
あなたを傷つけたかと思うと悲しみで心が張り裂けそう。
いつかは許してくれるかしら?
自分の言葉を取り戻すことができるならそうするけど、できない。
となると残るのは?」
との字幕のあと、マドンナはアジサイを床に叩きつけ、踏みつぶし、
「残るのは、やっぱりアジサイが大嫌いという事実だけ!
今もこれからも大嫌いよ!
自由の国なんだから、ファック・ユー!
わたしはバラが好きなのよ!」
クソワロタw
166:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 18:44:57.42 ID:yDPwEgbi0
>>148
今のマドンナに似合うのは菊だったり
171:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 18:55:35.91 ID:OfOVYT/j0
マドンナはもうガガにとってくわれたし再起不能だろ
176:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 19:25:16.75 ID:efXagSr90
>>171
逆に言うとマドンナ~ガガまでの期間、マドンナにとって代われる程のカリスマは
1人も出てこなかったんだから、30年も女王でい続けたマドンナはやっぱり凄いよ
あと常にマドンナと比較され続けながらも、潰されずにずっと生き残ってきた
シンディも同じくらい凄いと思うけど
スポンサーサイト